一般歯科
虫歯治療・根幹治療
できる限り抜歯に至らないよう、歯を残す観点を第一に診断し、丁寧な治療を行います。
進行度合いによりますが、可能な限り削る部分を少なく、神経を残すよう、貼薬等も取り入れながら様々な工夫をしています。
虫歯の再発等を防ぐため、お手入れしやすいように仕上げます。
予防歯科・歯周病
抜歯を防ぐには歯を支える歯ぐきの健康が最重要です。
歯周病は慢性化しやすい厄介な病気です。急性期の治療に加え、
当院では1997年の開業時より、
虫歯や歯周病の発生・悪化を予防するため
・患者さんご自身の毎日のお手入れ
・プロによる徹底的なメンテナンス
をプログラム化して、多くの患者さんに長年継続していただいております。
メンテナンス
歯科衛生士担当制で、お1人お1人のお口の状態をしっかりと把握しながら、徹底的なお口のクリーニングをします。
生まれ持った歯を失わないために
虫歯・歯周病の悪化や新たな発生を予防し、
お口の健康管理を継続することが目的です。
主な内容(必要性に応じて内容が変わることがあります)
- 検査(お口の状態を詳しく確認します。また結果によってその日の重点事項を判断します)
- スケーリング
- ルートプレーニング(根幹洗浄)
- 超音波洗浄
- 歯面クリーニング・着色除去(エアフロー)
- 手技による細部の清掃
- ペーストによるつや出しなど
- ホームケアの確認とアドバイス
- 院長による確認
インプラントについて
現在インプラント手術は行っておりません。
やむなく抜歯になり、インプラントをご希望の方には専門医をご紹介いたします。手術後のアフターケアは専門医と当院とで連携して行っております。
審美
予防のためのメンテナンスの際、着色除去や歯面のつや出しなども行っています。
その他オプションとして薬剤によるホワイトニングも取り扱っております。(勝手ながら薬剤ホワイトニング単独での新患は受け付けておりません。)